チャレンジして成長したい人のための

【Think!Think!】マークつなぎ

ShapeChain in Think!Think!

 

思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。

 

今回はスタンダードコースでプレイできる マークつなぎ(マーク繋ぎ) です。

 

問題の概要・やり方

ゲームの内容は、画面に▲や●のマークと直線が表示されるので、直線をなぞって同じマークをつなぎ合わせていく問題です。

ただし、マークを繋ぐ中で、線は交わってはいけないというルールもあります。

thinkthinkマークつなぎ1▼と▼、●と●をそれぞれ結びましょうthinkthinkマークつなぎ2この問題だと、thinkthinkマークつなぎ3この様に結びます。

 

また、マークとマークは一本の線で繋がります。

途中で枝分かれする場合は間違いですので、別の考えに切り替えて正解を探っていきましょう。

 

コツ・攻略のポイント

レベルが上がると、マークの数が増えたり直線が増えて範囲が広がったりします。

やはり、交わらないようにマーク同士を繋いでいきましょう。

 

この問題では、特に●は遠回りをしないといけませんね。

thinkthinkマークつなぎ5

 

●が3つありますが、やることは変わりません。

thinkthinkマークつなぎ4

 

もうちょっと難しくなってきました

中くらいのマークつなぎ

 

慣れないうちは色々な試行錯誤が必要な問題かもしれません。

簡単なものとか間違いないものを先に繋げた方が良い場合もあるでしょうし、難しそうなものを先に繋いだ方が良いかもしれません。

 

 

ポイントまとめ

  • 線同士が交わらないように、同じマークを繋ぎましょう
  • 間違いないものから繋いでいくと、残りは自然とわかるかもしれません
  • 慣れないうちはたくさん試行錯誤しましょう

 

コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。

 

コラム

例えばクロスワードパズルなんかは問題を解き進めるうちに、後半は勝手に答えがわかったりします。

この問題でも、簡単なものから繋いでいけば複雑なものは勝手に答えが見えてくるかもしれません。

 

出来ることからやっていけば、一見難しそうなことも出来るようになるって素晴らしい体験ですよね。

 

身の回りの事象はそれぞれが複雑に絡み合って見えるのかもしれませんが、このマークつなぎの問題ではそうならないようにシンプルに見る力が身につくような気もします。

 

以上、マークつなぎの紹介でした。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

関連記事>>>Think!Think!紹介記事ゲーム一覧イベント一覧まとめページ

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。