チャレンジして成長したい人のための

【Think!Think!】まわしてシャドー

ThinkThinkのSilhouetteアイキャッチ

 

思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。

今回はプレミアムコースでプレイできる まわしてシャドー(回してシャドー) です。

 

問題の概要・やり方

ゲームの内容は、立体ブロックを回転させながら影のカタチを見ることで、3択から答えの立体ブロックを選択する問題です。

 

回転は、問題によって縦回転または横回転か、その両方があります。

赤いボタンをスワイプ操作でスライドすることで立体ブロックを回転させられます。

 

また、回転させるまで答えは表示されないので、まずは回転させてから答えを考えていきましょう。

 

まわしてシャドー_最初の問題最初の状態。まだ答えが見えませんまわしてシャドー_横に回す横だけ回転させる問題
まわしてシャドー_縦にも回す縦だけ回転させる問題

 

スワイプ操作で回転させたカタチは、画面から指を話すと元の位置に戻ります。

 

コツ・攻略のポイント

レベルが上がると、縦にも横にも回転させないと答えが分からなかったり、立体ブロック自体が難しい形になります。

 

まわしてシャドー_縦にも横にも影の下側にも右側にもスライドボタンがありますまわしてシャドー_緑の問題シンプルな形の方が意外と難しい!?まわしてシャドー_青の問題縦回転・横回転を駆使してカタチをイメージしましょう

 

コツですが3択の問題なので、それぞれの答えのカタチの違う部分がどこにあるかを考えながら回してみると正解が導き出せるかもしれません。

 

または、縦が何マス分・横が何マス分あるか・高さは何段分?などの情報を読み取っても良いです。

さらに、立体ブロックの下から1段目と2段目でそれぞれ縦・横のブロック数を考えても良さそうです。

 

ポイントまとめ

  • 立体ブロックが縦何マス・横何マス・高さ何マス、を影から読み取る
  • 3択の答え同士で違う部分を見つけながらイメージしてみる

 

コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。

 

以上、まわしてシャドーの紹介でした。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

関連記事>>>Think!Think!紹介記事ゲーム一覧イベント一覧まとめページ

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。