思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。
今回はスタンダードコースでプレイできる かいだんやしき(階段屋敷) です。
ゲームの内容は、2層以上に別れた屋敷(ダンジョン・迷路)を階段で昇り降りしながらゴールを目指すものです。
風船くんの移動は画面右下のコントローラからタップ操作で行い、上下左右に動けます。
百聞は一見に如かずということで、動画はこちらです。
3月1日からのシンクシンク新問題「かいだんやしき」ステージ1を少しだけご紹介。
試行錯誤しながら粘り強く問題解決に取り組む力や、空間把握能力が身につきます!#シンクシンク #ThinkThink
DLはこちら↓
iOS:https://t.co/OFoPvJzO3Y Android:https://t.co/8dRj9kQDgS pic.twitter.com/4TYD6CDAOy— 花まるラボ(シンクシンク_思考力アプリ) (@HanamaruLab) 2018年2月28日
変な行き止まりに着いてしまったら、画面左のはじめからで戻りましょう。
レベルが上がると、このように広いし階段も多いしで試行錯誤の回数がグンと増えそうです。
先日ご紹介した新問題「かいだんやしき」も、ステージ3はこの複雑さ。夢に出そうですね!#シンクシンク pic.twitter.com/1XAdT3cRJT
— 花まるラボ(シンクシンク_思考力アプリ) (@HanamaruLab) 2018年3月1日
難しく感じるのであれば、無理にゴール方面へ進もうとせずに、同じ階段を行ったり来たりして2つのマップの繋がりを把握しても良さそうです。
これは迷路ものの鉄則のコツですが、ゴールから逆算するのもありだと思います。
ゴールに繋がっている階段が見つかれば、その階段が実質のゴールになります。
そして、その階段に繋がる階段が見つかればさらにその階段が実質のゴールと言えます。
コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。
公式の紹介動画によると、レベル3でも上階と下階の2層を行ったり来たりしていますね。
レベルが上がると3層以上に!?とか考えていましたが、ひとまず安心そうですね。
就活とか面接などの時に、自分のスキルや立ち位置をしっかりと伝えられるのは難しいことかもしれません。
このゲームではマップがあり、自分がマップのどこにいるのかが分かるので積極的に活用していきましょう。
自分のいる位置と、いま登り降りしようとしている階段だけでなく、マップ全体の階段の繋がりが把握できるようになると良いと思います。
以上、かいだんやしきの紹介でした。
関連記事>>>【花まるラボ】九九を覚えた小学生はYAKUSUアプリで遊びまくろう!
Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!
関連記事>>>Think!Think!紹介記事・ゲーム一覧・イベント一覧・まとめページ