ブロガーでもアフィリエイターでも自社のWEBサイトの管理・運営を任された方でも、やはり自分のサイトにどうやって人が流れこみ、どのような行動をしているかは知った方が良いですよね。
いわゆる、「カスタマージャーニー」ってやつです。
そして、自分のサイトのユーザーのデータを見るのに便利なツールの代表格なのがGoogleアナリティクス。
ユーザーフレンドリーで簡単な操作は直感的に使えるけど、実はちょっと難しめの機能を使えばもっと色々なことができてしまうんですよね。
使い方を知りたいけど、教えてくれる人が身近にいない、って人は結構多いと思います。
そんな悩みを解決してくれるのは、やはり最強の自学ツールのUdemy(ユーデミー)ですよ。
今回は、スキマ時間に動画でサクッと勉強できるUdemyで、Googleアナリティクスを取り扱った講座を紹介します。
関連記事>>>【無料Udemy】テレワークで稼ぎたい人は必見!GitやGitHubを勉強しよう!
簡単に言うと、動画でオンラインの授業を受けられるので、自分のスキマ時間に・好きな場所で・スマホでもパソコンでも勉強ができるツールです。
無料のものもありますが、優良な講座のほとんどは有料ですね。
人気の講座は割引していることも多いので、ちょくちょくチェックして安く買えるコースを見てみましょう。
関連記事>>>まだUdemy知らないの?Pythonだけじゃなく何でも学べる独学ツールだよ!
あなたのサイトに入ってきたユーザーが、離脱するまでの行動を把握できていますか?
優れたブログやウェブサイトでは、顧客に合わせたデザインや心地よいエクスペリエンス(UX)などをイメージして作り込んであります。
ゴールまでの導線なども、実際の店舗と同じようにインターネットのオンライン上で設計されているはずです。
最近ではカスタマージャーニーと呼んだりしますね。
スポンサーリンク
目的はページビュー(PV)を増やしたりコンバージョン(CV)の確率を上げたりだと思いますが、まずはサイトを訪れたユーザーがどのような動きをしているかトラッキングしたりが必要です。
そのためのツールが、言わずと知れたGoogleアナリティクスなんですね。
知らない方はこちらから。
で、アナリティクスを使えば1日のPVや、リアルタイムのPV数などが手軽にわかって面白いんですね。
ただ、なんとなくの使い方は知っていても、詳細なレポート機能などまで使いこなせている人は少ないはず。
カスタムレポート機能や、共有機能・お知らせ機能などぱっと見では分からない機能だってたくさん隠されているんですね。
アナリティクスの知らない機能を使いこなすことで、伸び悩んでいるあなたの利益や会社の売り上げは上げられる可能性があるはずです。
じゃあ、どこで誰が教えてくれるの?ってなりますよね。
今の世の中では、他のウェブサイトなりで使い方を調べられたりして便利ですが、慣れない方は文字だけだととても分かりにくい!
上で紹介したUdemyなら、動画で講義を受けられるので、視覚的にもめっちゃ分かりやすくGoogleアナリティクスが学べますよ。
時間を作って遠いところでセミナーを受ける必要もなく、オンラインで済ませた方が時間の都合も気にしなくて済みます!
まずは概要だけでも、こちらからチェックしてみましょう。割引価格でお得に買えますかね?
こんなことが学べます!
そして、講座の購入者にはGoogleアナリティクスを使う上でとても役に立つ用語集(PDFファイル)などついてきます。
こんな疑問がありませんか?
WEBサイト・ブログでの売り上げを向上させるために、初心者・中級者の方は試す価値ありです!
ということで、Googleアナリティクス初心者にオススメな、Udemyの講座について紹介しました。
Udemyのサイトを見ていると、他にも自分が学びたいと思える講座が見つかるかもしれませんね。
学校に通ってたころはいやいや勉強していたかもしれませんが、自分が心から学びたいと思える講座があったら、ぜひ受けてみると良いです。
嫌々やらされるのと違って、めちゃくちゃ効率よく勉強できると思います。
大学生でも社会人でも、新しい生き方にチャレンジする前のスキルアップにも活用できると思います。