チャレンジして成長したい人のための

【Think!Think!】ほれジャーハント

TreasureHunt_ThinkThink

 

思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。

今回はスタンダードコースでプレイできる ほれジャーハント(掘れジャーハント) です。

 

問題の概要・やり方

ゲームの内容は、画面の中で壁(地面)を壊して地中にある宝箱のゴールを目指す問題です。

他のゲームでは上下左右に移動ができるのですが、ほれジャーハントでは勝手に重力方向(下向き)に落ちるように移動するので上への移動はできません。

左右と、壁を壊して下に落ちるだけです。

 

そして、壊せる壁の数は限りがあるので、画面内の数値を確認して移動しましょう。

 

ほれジャーハント_最初の問題そのまま下に2回進んで、左に行けばゴールですほれジャーハント_簡単な問題余計なことはせずに下の壁を壊して進めばOKですほれジャーハント_下に潜る問題これも、L字型のブロックを壊して右に進みましょう

 

また、ブロックは浮いているわけではないので、ひっかかりのないブロックは落ちてきます。

この部分には多少の慣れが必要かもしれませんね。

 

操作を間違えた場合は、移動ボタンの上の1つ戻るボタンか、画面右上の戻るボタンで最初からやりなおしましょう。

移動にクセがあるので慣れないうちは結構これを駆使して問題を解くことになるかと思います。

 

コツ・攻略のポイント

レベルが上がると、画面が広くなりゴールまでの道のりが複雑になって難しくなっていきます。

 

ほれジャーハント_普通の問題そのまま下に進んで宝箱の上に移動していきます
ほれジャーハント_難しい問題壁を2回壊して宝箱へ行きましょう
ほれジャーハント_大きな問題広くなって難しく見えますが、壁を2回壊せば行けます!

 

コツですが、回数制限をうまく利用すればゴールへの道筋が見えてくるかと思います。

闇雲に壁を壊せば良いわけでなく、2回なら2回だけ壁を壊せばゴールに行けることが分かります。

 

小さいブロックを壊すのも大きなブロックを壊すのも同じ1回なので、大きなブロックを壊した方がより色々な場所に動ける可能性があります。つまり、次に壊すブロックの幅が広がるということですね。

 

宝箱へたどり着く前にはどのブロックの場所を通ったかを考えて、ゴールからの逆順を考えても良いかもしれません。

 

ポイントまとめ

  • まずは、ゴールまでに壊せる壁の数を確認する
  • 支えのないブロックは落ちることも念頭に置いておく
  • ゴールからの逆算も試してみる

 

コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。

 

以上、ほれジャーハントの紹介でした。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

関連記事>>>Think!Think!紹介記事ゲーム一覧イベント一覧まとめページ

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。