チャレンジして成長したい人のための

【Think!Think!】ぼくじょうパニック

thinkthink_FarmyardPanic

 

思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。

今回はスタンダードコースでプレイできる ぼくじょうパニック(牧場パニック) です。

 

問題の概要・やり方

まずは、画面内に何匹かのヒヨコと何匹かのオオカミと、いくつかの杭が表示されています。

ゲームの内容は、杭から杭へスワイプ操作で囲いを作っていき、オオカミからヒヨコを守るという問題です。

 

杭と杭の間は直線的に繋がりますので、オオカミが入らないようにヒヨコだけを囲っていきましょう。

 

牧場パニック_最初の問題最初の問題。3つの杭で三角形のエリアを作ります牧場パニック_2匹を守る杭をつないで四角形を作りましょう牧場パニック_3匹を守るオオカミとヒヨコの配置をよく見てみましょう

 

画面内の杭は全てを使う必要はないので、必要だと思ったものだけ使用すれば大丈夫です。

 

操作を間違えた場合は、右上の戻るボタンで最初からやりなおしましょう。

 

コツ・攻略のポイント

レベルが上がると、ヒヨコやオオカミや杭の数が増えて難易度が上がっていきます。

杭同士をつないで作った囲いが、単純な三角形・四角形ではなく、五角形以上の複雑な形になりますね。

 

コツですが、まずはヒヨコがいるざっくりとした範囲を眺めて、また、オオカミを気にせずに杭だけ見てみるのが良いかなと思いました。

 

牧場パニック_難しい問題6角形凹んだ六角形で囲めそうです牧場パニック_難しい問題2凹んだ五角形で出来ますね

 

 

ポイントまとめ

  • ヒヨコがいる大体の位置を把握する
  • 杭は全て必要はないので、シンプルな図形から考えていく

 

コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。

 

コラム 分類しましょ!

昨今のエンジニア界隈では、AI機械学習というキーワードが盛んに飛び交っています。

が、機械に物事を分類させるにはまずは人間が分類するときの考え方を肌感覚として持っておく必要がありそうだなと思います。

 

それと直接的には関わりがあるかは分かりませんが、ヒヨコエリアとオオカミエリアを2つに分ける練習をたくさんやっていきましょう!

 

以上、ぼくじょうパニックの紹介でした。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

関連記事>>>Think!Think!紹介記事ゲーム一覧イベント一覧まとめページ

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。