チャレンジして成長したい人のための

【Think!Think!】オレンジリバーシ

シンクシンクのOrangeOthello

[bogo]

思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。

 

今回はスタンダードコースでプレイできる オレンジリバーシ です。

 

問題の概要・やり方

ゲームの内容は、問題名に「リバーシ」と付いていることからも分かりますが、一言でいうとオセロのルールですね。

色が白と黒じゃないので多少の違和感があるかもしれませんが、オレンジ色の石(これはオセロのいわゆるコマの正式名称ですね)を使って、紫色の石を全部裏返していきます。

 

オセロのルールを知らない方向けに一応書いておくと、オレンジとオレンジで一直線上で挟まれた紫色は全部がオレンジ色に変わっていきます。

 

オレンジリバーシでは、画面の右側に使えるオレンジ石の数が表示されるので、限られた手数で画面上の紫石を全てオレンジに変えていきます。

 

オレンジリバーシってオセロみたい最初の問題。ルールの確認みたいな問題ですねオレンジリバーシ簡単オレンジを1つ使って、紫の石の下に置きます(タップ操作)オレンジリバーシ基本左下に1つ置けば、縦も横もひっくり返ります

 

一番下の画像は、オセロに慣れている方はよく見る石の配置パターンですかね。

 

操作を間違えた場合は、右上の戻るボタンで最初からやりなおしましょう。

 

コツ・攻略のポイント

レベルが上がると、配置されている石が増えたり、紫色の石が増えるので上手くひっくり返さないといけなくなって、難易度が上がります。

 

次の画像の配置パターンも、オセロでよく見るパターンかと思います。

 

オレンジリバーシ基本その2石1つで全部 裏返りますねオレンジリバーシ2つでこれはオレンジ石2つが使えます
オレンジリバーシ難しい石2つで。考えると楽しいですね〜!

 

コツですが、小さい子供にとっては、ルールをしっかり体得することからですかね。

 

ただ、普通のオセロとは違って、2手以上で全部裏返していくことになります。

1手目が終わった後にどんな配置パターンになるかが予想できると素早く解けるようになるかと思います。

 

そして、縦・横・ナナメで一番たくさん裏返せる場所を見つけ出さなくてはいけません。

 

シンクシンクでたくさん練習することが一番ですが、もちろん、家族で楽しみながら実際のオセロをやってみるのも効果的です。

これはAmazon’s choiseに選ばれている、オススメのオセロです!

 

 

ポイントまとめ

  • オセロのルールを押さえておく
  • まずは置ける石の数を確認する
  • 2手目につながる1手目を考える

 

コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。

 

コラム 詰めオセロ

この問題、オセロが得意な方にとってはいきなり高得点が取りやすい問題なのではないでしょうか。

逆にいうと、オセロを知らない人にとってはまずはオセロのルールに慣れるところからだと思います。

 

この辺りは、先日出てきたじゃじゃうまめいろとも似た考えかもしれませんね。

そちらは将棋チェスのルールの一部が分かるものなので。

 

オレンジリバーシでは、詰め将棋ではなくて詰めオセロのような感じで限られた手数で全部裏返していきます。

普通のオセロとは違った方向で頭を使うかもしれませんが、全ては脳トレですので楽しんでプレイしましょう!

 

以上、オレンジリバーシの紹介でした。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

関連記事>>>Think!Think!紹介記事ゲーム一覧イベント一覧まとめページ

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。