チャレンジして成長したい人のための

【Windows・Mac編】お手軽 便利なクラウドメモ帳「Simplenote」の使い方まとめ

simplenote使い方まとめ

 

今回は、爆速・便利で有名なSimplenote(シンプルノート)パソコン版の使い方を、スクショ画像を使いながら説明していきます。

Windowsでも同じかと思いますが、私の環境はMacです。一応のメモ。

 

使ったことのない方か、ちょっと使ったことのある方が対象の、マニュアルみたいなものですね。

超便利なので使ってみることをお勧めします。こういうのを使いこなしているだけで、クラウドコンピューティングしてる感が出るかもしれません 笑

 

スマホ編】はこちらです。

 

Simplenoteのパソコン版・ウェブ版の画面

正式な呼び方が分からないですが、この記事内では次で統一しましょうか。

  • メモリスト(左側・「メモ1」とかの場所)
  • メニューバー(上側)
  • メモエリア(右側・「お手軽便利な〜」の場所)

 

 

Simplenoteを自分で使う

メモを追加する

メニューバーの左というか、メモリストの上というか、いかにもな検索まどと+マークがあります。

 

+マークを押せば1つのメモが追加されます。シンプル!

 

メモを検索する

上と同じで、検索窓があるので適当に文字を打ち込むと、その文字が含まれるメモだけが表示されます。

 

まあオーソドックスな使い方ですね。

 

スポンサーリンク

 

 

Add tag… – タグ付けする

メニューバーとメモエリアの間に「Add tag…」の文字が見えます。

 

ここに適当にタグの名前を打ち込むとタグが作成されます。

タグ2」と入力しました。

 

タグは何に使うかというと、たくさん作ったメモのリストから、タグがついたメモだけ取り出すときに使います。

 

メモリストの左上にある「Tags」をクリックすると、タグ一覧が表示されます。

ちなみに、「Trash」はゴミ箱なので削除したメモが入っています。

 

ここから、先ほど作成した「タグ2」をクリックすると、「タグ2」を持つメモだけ表示されます。

 

ブログ的な考えだと、カテゴリー分けみたいな使い方をしてもよいです。

検索で十分なら、使わない可能性も高いですが。

 

Pinned to Top – トップにピン留め固定する

ピン留めしたいメモを開いて、メニューバーの i マークをクリックします

 

すると、こちらの画面。「Details」(詳細)と書かれています。

 

ここでは、単語数(word)文字数(character)が分かりますね。

ここにチェックボックスが2つあるので、左側の「Pinned to Top」のチェックを入れるとピン留めされます。

チェックを入れて「Done」をクリックしましょう。

この操作の結果、「メモ1」などの左に◎マークが着いて、トップに固定されたことが分かります。

 

Markdown – マークダウン記法にする

ちょっと内容がそぐわないのでこの記事では割愛。

こちらに多少書いています。

 

 

BackUp機能 – 編集履歴を元に戻す

メニューバーの時計のマークから編集履歴を戻せます。

 

普通のメモ帳だと最近の変更を元に戻すただのアンドゥー機能ですが、侮るなかれ、結構戻せますよ!

 

ボタンをクリックすると、「Current」、つまり現在のメモの状態を表しています。

 

ボタンを左側に動かしていくと「4 weeks ago」、つまり4週間前に戻せました。

 

確かこのメモは4週間前に作ったやつなので、4週間前に結構いろいろ編集していましたね。

 

この機能って凄くないですか?

 

Delete機能 – 削除する(復元も)

メニューバーからゴミ箱マークをクリックすると、現在選択中のメモがゴミ箱に入ります。

このとき、「本当に消してよいですか?」などの確認は出てきません。ちょっとビビります

 

でも大丈夫!

上述もしていますが、「Tags」からTrashタグを選択するとゴミ箱に入れたメモが表示されます。

 

「View by Tag」から「Empty」を選ぶとゴミ箱の中身が全て消えますね。実行するときはご注意を。

 

Simplenoteを他人と共有

Publish機能 – 公開する

メニューバーから「・・・」を選択して「Published…」をクリックすると、選択中のメモが公開されます。

 

公開されると、次のウィンドウが表示され、「Note Published!」と表示されます。

中にあるURL(http://~~~)を友人などに教えれば、誰でも公開したメモを閲覧できます。

 

公開されたメモは、メモリストに電波マーク(?)がつくので一目で分かります。

 

あとは、公開された後でもう一度「Published…」をクリックすると、「Unpublish」ということで公開を取りやめに出来ます。

 

使いこなすと便利な機能なので、上手に使いましょう。

 

この機能は、Simplenoteのアカウントを持っていない方にも公開できます(閲覧のみ)。

アカウントのある人との共同編集は、次です。

 

Share機能 – 共同編集する

メニューバーから「Share…」をクリックすると、共同編集についての説明が表示されます。

 

要は、タグの入力欄に、共同編集したい方のメールアドレスを打ち込むと、そのメモを両者が一緒に編集できるということです。うん、シンプル!

 

 

Send by Email… – メールで送信

メニューバーから「Send by Email…」をクリックすると、選択中のメモの文字をそっくりそのまま、メールで送信できます。

 

まあ、Simplenoteは文字しか取り扱わないので、メールの容量も全然軽いと思います。

相手によっては、まあ使う機能かもしれません。

 

Shareだとか、Publishの方が今風の・ナウい使い方という感じでしょうか 笑

 

Print… – 印刷・プリントアウト

メニューバーから「Print…」をクリックすると、選択中のメモの文字をそっくりそのまま、印刷できます。

 

レイアウト機能なんかはブラウザに任せっきりかもしれません。

私は使ったことがありません。

 

 

まとめ

  • 文字だけだけど、シンプルかつ爆速に速いので便利!
  • メモがたくさん増えても検索タグが使えて便利!
  • 文字だけで低用量なのでバックアップ・編集履歴もたくさん残せて便利!
  • 他人にも閲覧のみ編集ありで公開できて便利!

 

いかがだったでしょうか。

 

私の場合は、画像や動画はdropboxを使っています。

が、ブログ記事の下書き仕事のメモ、または移動中に閃いたアイデアは全て、文字としてこのシンプルノートにメモしています。(これはスマホと連携させているからこそですね)

 

パソコン内では文字の容量ってとっても小さく、画像や動画と比べると足元にも及びません。

ですが、そこに含まれる価値って、画像や動画以上に大事な時があります。

 

うまく使いこなして、せっかくのアイデアを無くさないようにしたいですね!

 

スマホ編】はこちらです。

 

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。